中学入試出版模試

中学入試出版模試の特徴
模試の目的は現在の学力の判定にありますが、それが実際の合否の基準となりうるのかは甚だ疑わしいものがあります。その理由は実際の入試の問題と模試がかなり違った内容のものであるからです。このようなことから偏差値合格率が80%以上でも不合格という結果が 起こるうるのです。
- 特徴1
- 東海中であれば、東海中の特徴的な問題・出題傾向などがあります。このような各校の出題傾向に合わせた出題の模試が実際の入試の正確な判断基準に成りうるのではないでしょうか。 私共が目指す模試は、「東海・南女・滝」の出題傾向に合わせた模試を提供、現在の合否判定を致します。
- 特徴2
- 模試の目的は受験に向けてどのような単元を補っていくかを確認するためにあります。 このように志望校に合わせた出題から模試の結果を受け、今後どのような単元を学習すべきかを詳しく分析、今後の指針を詳しく提供致します。
模試受験者からの喜びの声
-
令和2年 東海中・名古屋中(スカラー)・愛知中(特奨B) 合格
県外在住でしたので、模試の第一回・第二回は自宅受験をし、第三回のみ会場で受験しました。
最後の最後まで国語が不安でした。「漢字語句問題集」を繰り返し、「入試直前問題集」をやりました。また入試直前には「2020年予想問題集」に取り組み、自信を持って本番に挑むことが出来、第一志望校に合格することができました。ありがとうございました。 -
令和2年 南山女子・滝中・淑徳中・愛知中・名古屋女子大 合格
3回の模試を受験させていただきました。お世話になりました。
模試での保護者会は、実のある内容で大変参考になりました。
出版されている問題集も単元別になっているものはとても使いやすく有効に使いことができました。有難うございました。 -
令和2年 東海中・名古屋中・愛知中・春日丘中 合格
通っている塾の模試とは傾向が違ったので、色んな問題に慣れるという意味でこちらの模試を受けてよかったと思います。特に理科の「てこ」の問題が今まで解いたことのない問題だったので勉強になりました。
又、日程的にも塾の最後の模試が終わった後だったので、もう一度本番練習が出来てよかったです。コメントが機械的ではなく励みになりました。
-
令和2年 東海中 合格
東海中学を受験することを考え、資料もなく対策がわからなかったので、10月の終わりにお電話で相談をしました。対応して下さった伊東先生が合格問題集をみつくろい送ってくださいました。効率的に勉強ができ、12月の模試も受け、本番は落ち着いてのぞめたそうです。ありがとうございました。
-
令和2年 南山女子・滝中・愛知中(特奨A)・春日丘(特奨A) 合格
無事に全勝することが出来ました。模試や入試問題予想会でのアドバイスが参考になり、安心して本番にのぞむことが出来ました。ありがとうございま した。単元別問題集は同じように系統の問題を解くことで、力をつけること 出来ました。初めての受験でいろいろと不安でしたが、中学入試出版の本と模試のおかげで、力をつけて合格することができました。ありがとうございました。小5の弟がいます。来年またお世話になりたいと思っています。
-
令和2年 愛知中・大成・鶯谷 合格
志望校の過去問題集を購入し、こちらの模試の存在を知りました。
たった一回の模試受験でしたが、学校別の傾向やタイムリーな時事問題に触れ、出題内容も頻出単元が網羅されていて、本試験までの復習に使用していました。 -
令和2年 名古屋中 合格
1年間を通して模試を受験しました。名中と南山中の傾向に合った問題で、苦手分野が分かり、復習するのに役立ちました。前年度の模試や予想問題・直前問題集など、直前の勉強に役立ちました。
-
令和2年 名古屋中 合格
一年間を通して模試を受験しました。名中と南山中の傾向に合った問題で、苦手分野が分かり、復習するのに役立ちました。前年度の模試や予想問題・直前問題集など、直前の勉強に役立ちました。
-
令和2年 南山女子 合格
良質な問題をありがとうございました。
-
令和2年 春日丘・大成 合格
一度しか受けてないが、成績表のデータは案外正しかったと思う(ABC判定)
良い学校とご縁があって良かった。
-
令和2年 南山男子・名古屋中・愛知中・愛工大付 合格
お世話になりました。模試も予想問題も役に立ちました。ありがとうございます。
-
令和2年 滝中・南山男子・愛工大付・市邨中 合格
大手塾に通っていた為、結果が届くまで二週間以上もかかってたのにはびっくりしました。(大手塾は翌日の為)
予想問題はとても役立ちました。あと別冊購入した時事問題のテキストがとても通いやすく受験に役立ちました。 -
令和2年 名古屋中・愛知中 合格
問題集・模試ともお世話になりました。
東海についてはあと少しのところでした。「名中でトップクラスを目指してがんばるんだ!」と言って、予習を始めています。
ありがとうございました! -
H31 南山女子・滝中・淑徳中・金城中合格
塾へは通わず通信教材のみでの受験勉強だったため、南女対策として利用させてもらいました。
模試はとくに1回目が難しく感じへこんでしまいましたが、その後夏休みに「単元別中学入試問題集南山女子理科(15年)」と「算数」を徹底的にやりこんだおかげで2回目・3回目と点数が上がっていき大きな自信につながりました。
御社の教材がなければ志望校対策は難しかったと思うので大変感謝しております。 -
H31 東海中・滝中・名古屋中・愛知中合格
単元別入試問題集を購入した際に東海の模試の事を知り受けさせていただきました。
本番と同様な問題、時間に子供は緊張しながら受けました。
本番当日、理科で模試で出題されたよく似た問題が出題されたと子どもが喜んでおりました。練習として受けさせて本当良かったと思います。ありがとうございました。 -
H31南山女子・滝中・淑徳中・愛知中
12月末から1月中に模試(自宅)+予想問題(南山女子と滝)を休みを利用して本番と同じ時間帯でやりました。
それぞれの学校のパターンや時間配分になれることができ、本番でもうまくいきました。ありがとうございました。 -
南山女子部・滝・淑徳・高田・同志社・立命館(アドバンスト)合格
中入研を知ったのは、書店で手にした単元別問題集がきっかけでした。中学入試出版の模試、問題集を受験直前に取り組み娘の自信に繋がったと思います。第一志望に合格でき、感謝の気持ちでいっぱいです。有り難うご ざいました。
-
H31 淑徳中・金城中合格
全国規模の模試が多い中、地元に密着していたので、良い指標となりました。娘も本番と内容が似ていたから安心できたようです。ありがとうございました。
-
H31 東海中・滝中・愛知中・名古屋中合格
9月・10月に受けたプレ模試やトライアル模試の結果に不安があり、12月のこちらの模試に最後の望みをかけ受けました。結果自信を持って入試日を迎え ることができました。入試予想問題等も利用し、本番に向けての練習も出来、 感謝します。結果は受験校全て合格の全勝でした。
-
H31 淑徳中・金城中合格
南女模試は名進研、日能研、中学入試出版と3社を受験しましたが、中学入 試出版が各教科の解析が一番細かく、入試直前のアドバイスとして役立ちま した。
-
H31滝中・名古屋中・愛知中合格
志望校模試結果のアドバイスが、他塾の模試結果に比べて、具体的で大変分かりやすく、苦手な単元をアドバイス頂き、入試に向けて効率よく勉強する ことができました。お世話になりありがとうございました。 「難関中学、漢字語句」の中にある、15年分の学校別の漢字は、本番の入試に出ていて、絶対に学習するべきだと思いました。
-
H31 南山男子(進学)・名古屋中・愛知中合格
3月末に模試を受け、7月1日(日)、9月2日(日)、12月2日(日)と中堅校模試を3回受けました。1回目の出来が悪いのは覚悟していましたが、夏休みに単元別問題集を取り組んだにもかかわらず、2回目も思ったように伸び ず、子どもも親も本当につらかったです。そのような時に保護者説明会での 伊東先生の「学力が伸びるのは10月以降から」という言葉が一筋の救いに なりました。また小島先生が「暗記シートを完璧にすれば、理科・社会で6割 から7割解けます。」とおしゃったので、直接、私と妻で念押しまでさせてもらいました)購入してやらせてみた所、10月、11月の南山プレ、名古屋プレで 理社の点が実際に6割から7割取れ、自信につながりました。3回目の結果も決して十分ではなかったのですが、右肩上がりに成績が上がり、最後は受験校すべて合格できました(名古屋はギリギリでした。)本当にありがとうご ざいました。
-
H31 東海中・高田中合格
東海プレを2度受験させて頂きました。6~7割位の問題が東海の傾向に似ていたと本人は話しておりました。ありがとうございました。
-
H31 東海中・名古屋中・愛知中合格
東海模試を3階とも受験しました。本番に近い問題での模試は貴重なので、復習をくり返しやり、合格につなげることができました。ありがとうございました。
-
H31 南山男子・名古屋中合格
15年分の過去問で苦手分野を中心に最後まであきらめずにやるべきことを取り組むことができました。
予想問題と過去模試も役に立ちました。ここまでやりきれたのは12月の模試の結果があったからこそです。
南山男子・名古屋のどちらも判定はBだったので、あともうひとふんばりするぞ!!と思えたようです。
ありがとうございました。 -
H31 金城中・名古屋女子大中合格
塾に通わず初夏から中学入試出版の3度の模試や各教科の入試問題集
ラストは入試直前の予想問題、時事を何度も取りくみ分析し、短い期間でも第一希望の学校に合格しました。
志望校模試も他社の模試より入試内容に一番則していたので、対策を立てるのにとても参考になりました。
御社に出会えて本当に良かったと思っています。ありがとうございました。 -
H31 名古屋中合格
もっと早くから模試を受けていればよかったです
-
H31 東海中・滝中・名古屋中合格
模試を学校会場で受けることによって場なれすることができ、良い緊張感を持って受験に挑むことができました。最後の弱点のチェックにもなりました。
-
H31 愛知中・愛工大附合格
他大手塾の模試に比べ具体的に対策を書いてもらえわかり易かった。
-
H31 南山男子・愛知中合格
6年生から3回の模試を受けどのくらいの位置にいるか把握することができました。また、結果については丁寧に分析とコメントがあり大変参考になりました。ありがとうございました。
-
H30 東海中・滝中 合格
本番の入試よりも難しめの模擬試験であったが、傾向を知り、対策として練るのに非常に役立ちました。合格判定も的確でした。
-
H30 滝中・名古屋中 合格
他のM研・N研の模試も受けたが、最も本番に近い出題だと感じた。従い、合格判定するものさしとしては最も有効であった。
-
H30 滝中 合格
滝中学だけを受験する方針だったので、滝中学の主題形式に合わせた模試を実施していただけて有益だった。
子供も塾に通っていないため、初めて受けた模試で試験会場の雰囲気に慣れることができ、当日は落ち着いて受験できたとのこと。出題傾向の説明会も参考になりました。ありがとうございました。 -
H30 滝中・聖マリア中(特待)合格
塾なし、家庭学習のみ(某通信〇会受講)で受験勉強を進めてまいりましたが、6年夏頃から、通信の学習方法が中部地区の受験の現状と剥離していることに悩まされ、中学入試出版様の模試と予想問題に着目しました。秋以降は、御社の過去問15年分と模試・予想門(それぞれ3年分)を何度も何度も繰り返し解き続けました。
本番までにはどの年度のどの問題でも9割ほど取れるように頑張りました。
おかげさまで本番はあっけないほどあっさり終わってしまったようです。(子供談・親としては心配でしたが・・・。)
結果は合格です。ありがとうございました。※メールでの質問の(問題内容への)対応も丁寧で助かりました。5年後には下の子が受験ですので是非またお願い致します。大変お世話になりました。 -
H30 愛知中・名古屋中 合格
南女模試は、第1回~第3回まで、中学入試模試出版の模試は難しめでしたが、徹底して何度も取り組みました。特に算数の難しい単元も出来るようになり、自信がつきました。受験では算数がよく出来たそうで、合格できるかも、と期待していましたが、今年は易化だったのでしょうか?難しい問題で人と差を計り、点数をとれるよう頑張りましたが、易化でみんながよく出来たのかなあと思いました。しかし、難しい問題も難なく解けるようになり、南女模試で学力をつけることができました。淑徳は対策不足と理・社でおとしてしまいました。伊東辰夫先生、ありがとうございました。
-
H30 愛知教育大附属 合格
東海は不合格でしたが、いろんな事を学んだ受験でした。学校でやる授業とは違い、はるかに難しく、思うように解けず模試でも結果をだせない、学校で成績がよくても現実的にはそうはいかない、という事を本人自身も分かったようで、挫折を味わい気持ちを切りかえてやる事も知り、私達親も、受験生の親として、子供の対応の仕方やアドバイスを、試験日(模擬試験の日)の保護者説明会で教えてもらい、親子関係がぎくしゃくしないように受験に挑めてよかったと思います。塾に行っていないのに、頑張ってやっていましたが、今思えば、塾で受験のノウハウを学んでもよかったかもしれないと、今さらですが思います。
受験のトータル点数(東海)171点でした。低い点数ですが、私達にとって塾に行っていないのにこれだけとれば充分だと思っています。愛知教育大附属は、50点満点で国語33点、算数44点で合格しました。今度は東海高校を目指すそうです。
-
H30 滝中 合格
滝中学だけを受験する方針だったので、滝中学の出題形式に合わせた模試を実施していただけて有益だった。子供も塾に通っていないため、初めて受けた模試で試験会場の雰囲気にに慣れることができ、当日は落ち着いて受験でしたとのこと。出題傾向の説明会も参考になりました。ありがとうございました。
-
H30 金城中 合格
ほどよい難しさでちょうどよかった。模試に出た問題が受験の問題に出ていたと言っていました。
-
H30 南山女子中 不合格
3回の南女模試、入試予想問題、合格福袋はくり返し勉強させて頂きました。合格とはいきませんでしたが、自信をもって入試に臨むことができ、やりきったという達成感を味わうことができました。親子共々、大変満足しています。お世話になりました。ありがとうございました。
-
H30 滝中・名古屋中・愛知中 合格
こちらの模試を受け、通っている塾とは違ったもので本番同様の気分も体験出来良かったです。入試対策の説明会(分析会)も参考になりました。ありがとうございました。
-
H30 名古屋中 合格
模試はセカンドオピニオンとして利用させていただきました。おかげさまで受験校2校に合格いたしました。ありがとうございました。
-
H30 滝中・愛知中 合格
中学入試出版様の模試、予想問題、15年分過去問のお陰で、塾に行かずに第一志望に合格できました。模試、予想問題から何問も出題されていたようです。子供も大変喜んでいました。ありがとうございました。
-
H30 滝中・南山男子・名古屋中・愛知中 合格
模試の結果通り、南山男子に合格できました。中央入試出版の、滝中学、南山男子の過去問を解き、も問題に慣れる事もでき、本番では余裕を持って臨むことができました。
-
H30 名古屋中 合格
第一志望校は残念ながら不合格でしたが、中学受験用の塾へ通っていなかった息子にとって、貴社の模試は大きな指標となりました。入試当日も、問題の難易度にひるむことなく落ち着いて問題に向かえたようなので後悔はありません。お世話になりました。
-
H30 滝中・名古屋中 合格
得意、不得意が本人にとってきちんと見え、ポイントを絞った学習につながり大変よかったです。又、各中学の傾向に沿った問題は、心構えが出来るだけでなく、場慣れにもつながり、本番でよい結果を出すことができました。ありがとうございました。
-
南山女子中・淑徳中・金城中 合格
大手塾の志望校模試は、だいたい11月~ですが、9月という早い時期に志望校そっくりの模試を受ける事で、1月の入試に向けて早めに仕上げることができました。ありがとうございました。
-
H30 滝中・名古屋中 合格
得意・不得意が本人にとってきちんと見え、ポイントを絞った学習につながり大変良かったです。又、各中学の傾向に沿った問題は心構え出来るだけでなく場慣れにもつながり、本番でもよい結果を出すことができました。
ありがとうございました。 -
H30 滝中 合格
いくつかある模試(大手塾)を受けた中で「中学入試出版模試」は、どこができていないかがわかりやすく解説されています。それは塾に入っていないうちにとって、どの問題集を使って勉強すればよいのかがわかるからです。
その問題集を使って理解を深め合格できたと思っております。
模試解説・偏差値判定
予想的中問題
中学入試出版模試の要項
受験料 | ||
---|---|---|
第1回 | 東海模試・南女模試・滝模試 | 6,500円 |
南男・名古屋・愛工大附・大成模試【A】 | 6,000円 | |
淑徳・金城・椙山・愛知・聖霊・春日丘模試【B】 | 6,000円 | |
小学5年生模試 | 5,000円 | |
東海・滝/滝・南女(複数判定) | 7,500円 | |
複数受験 ※東海・滝・南女より一つ/【A】・【B】より一つ |
10,000円 | |
第2回 | 東海模試・南女模試・滝模試 | 6,500円 |
南男・名古屋・愛工大附・大成模試【A】 | 6,000円 | |
淑徳・金城・椙山・愛知・聖霊・春日丘模試【B】 | 6,000円 | |
小学5年生模試 | 5,000円 | |
複数受験 ※東海・滝・南女・【A】・【B】より2つ |
10,000円 | |
複数受験 ※東海・滝・南女・【A】・【B】より3つ |
13,000円 | |
第3回 | 東海模試・南女模試・滝模試 | 7,500円 |
南男・名古屋・愛工大附・大成模試【A】 | 7,000円 | |
淑徳・金城・椙山・愛知・聖霊・春日丘模試【B】 | 7,000円 | |
小学5年生模試 | 5,000円 | |
複数受験 ※東海・滝・南女・【A】・【B】より2つ |
11,000円 | |
3模試受験 ※東海・滝・南女・【A】・【B】より3つ |
14,000円 | |
※第3回模試代金には予想会入場料が含まれています。 | ||
3回セット | 東海模試・南女模試・滝模試 | 19,500円 |
南男・名古屋・愛工大附・大成模試【A】 | 18,000円 | |
淑徳・金城・椙山・愛知・聖霊・春日丘模試【B】 | 18,000円 | |
複数受験 ※東海・滝・南女・【A】・【B】より2つ |
30,000円 | |
3模試受験 ※東海・滝・南女・【A】・【B】より3つ |
36,000円 | |
※第3回模試代金には予想会入場料が含まれています。 |
申込方法 | 要項等を熟読の上、各回実施1週間前までに下記の方法でお申し込みください。
※ホームページ・メ-ル・お電話での申込は3日前
ホームページ及びEメール、お電話・FAXでお申込みの方は代引きにて受験票をお送りいたします。 |
---|---|
会場 | 愛工大名電中学校 〒464-8540 名古屋市千種区若水三丁目2番12号 ※自動車での送迎、自転車での来場はご遠慮ください。公共の交通機関のご利用をお願いします。 ※第2回会場【文理スクール名古屋校2号館】 ※第3回模擬試験は自宅受験か塾受験とさせていただきます。 |
持ち物 | 受験票・筆記用具(鉛筆・三角定規・コンパス・消しゴム) ※下敷き・分度器・携帯電話・計算機付き腕時計は持ち込み不可です。 受験票は試験実施7日前までに送付します。 |
成績通知 | 答案と個人成績票は実施日から2週間前後に発送予定ですが、 諸事情により前後する場合がございますがご了承ください。 なお欠席者には、当日実施問題と模範解答を送付致します。 |
中止について | 気象状況により中止になることがあります。 テスト当日の開始2時間前にその会場周辺に暴風・大雨洪水・大雪等警報が発令されていた場合は 中止となります。中止となった場合、問題等を団体・個人宅に至急送付しますので、 着後に試験を実施して答案用紙を1週間以内に返却してください。 答案用紙が返送されない場合は、後日、模範解答のみを送付します。 |
お問合せ | 試験会場への直接のお問合せはご遠慮ください。 ご質問・お問合せは「中学入試出版事務局」までお願い致します。 |
その他 | 郵便事故等により結果が未着となった場合、答案用紙を除き再発送致します。 |
テスト範囲・実施日程
実施日 | 学年 | 国語 | 算数 | 理科 | 社会 |
---|---|---|---|---|---|
第1回 6/21(日) ~28(日) |
小5 | 漢字の読み書き 同音異義語/同訓異義語 熟語の組み立て/熟語 物語分・説明文の読解 |
倍数と約数 最大公約数・最小公倍数 整数に関する問題(数列・周期算) 角・体積・容積 これまでの既習単元も出題されます。 |
種子のつくりと発芽 発芽と成長のまとめ 天気の変化・季節と気温の変化 乾電池と豆電球 これまでの既習単元も出題されます。 |
日本の農業 畜産業 水産業/林業 日本の工業 これまでの既習単元も出題されます。 |
小6 | 説明文・物語文・随筆文 漢字・慣用句・文法 |
場合の数・比例反比例 区分関数を除くすべての範囲 |
星と星座・水溶液・電磁石 発熱を除くすべての範囲 |
5年生の内容全部(地理の全範囲) 歴史・明治時代まで |
|
新型コロナウィルスの感染拡大防止につき、第1回公開模試は公開会場での実施は断念いたします。 なお、模試は自宅受験及び塾受験のみ受け付けさせて頂きます。 <自宅受験> 自宅にて受験された場合、解答用紙は当社まで郵送願います。※締め切り:7月2日(火)当社必着 |
|||||
第2回 9/6(日) 自宅受験可 |
小5 | 漢字の読み書き 類義語/対義語 説明文の読解 随筆の読解 |
分数の足し算・引き算 合同と多角形の性質 整数に関する問題 (n進法・約束記号等) これまでの既習単元も出題されます。 |
電流と回路 天気と気温 発芽と成長 これまでの既習単元も出題されます。 |
日本の農業まとめ 日本の工業の特色 工業地域 工業地帯 これまでの既習単元も出題されます。 |
小6 | 入試予想問題 | ||||
第2回志望校模試会場が諸事情により変更になりました。 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目41-17OA第2ビル5F 文理スクール名古屋校2号館 |
|||||
第3回 11/21(土)~29(日) 自宅受験か塾受験のみ |
小5 | 漢字の読み書き 慣用句/ことわざ 物語文の読解/説明文の読解 |
立体図形 和と差の文章題 円の面積 これまでの既習単元も出題されます。 |
ヒトや動物の誕生 花のつくり 流水の働きと地層 これまでの既習単元も出題されます。 |
伝統工業と公害 日本の貿易・交通・通信 国土の利用 これまでの既習単元も出題されます。 |
小6 | 入試予想問題 | ||||
新型コロナウィルスの感染拡大防止につき、第1回公開模試は公開会場での実施は断念いたします。 なお、模試は自宅受験及び塾受験のみ受け付けさせて頂きます。 <自宅受験> 自宅にて受験された場合、解答用紙は当社まで郵送願います。※締め切り:12月1日(火)当社必着 |
中学入試出版・愛知県中学入試研究会の教育講演会・イベント
教育講演会の一般参加費500円 ※模試参加のご父兄は無料となります。
【中止】令和2年 3月29日(日) 入試問題分析会
新型コロナウィルスの拡大予防措置のため中止
新型コロナウィルスの拡大予防措置のため中止となりました。
ご理解のほどよろしくお願い致します。
令和2年 9 月6 日(日)ベストセラ-作家後藤武士先生教育講演会
演題「子供をやる気にさせる言葉(行動)」
後藤武士氏の「読むだけですっきりわかる」シリーズ(宝島社)は累計350万部を突破!! 親が子供にどのように接すればよいか。特に受験期の親子の関係は難しいものです。 今回は「子供をやる気にさせる言葉(行動)」をテ-マに、受験期の親子関係に 焦点を当てた目から鱗のお話しが聞けることでしょう。
パネルディスカッション 「子供を伸ばす環境」
愛知県中学入試研究会講師による講演です。
令和 2年 11 月29 日(日)令和3年度入試問題予想会
令和3年度入試問題予想会
今年も恒例の予想会の時期になりました。昨年度は「東海算数・理科」「滝算数・理科」「南女算数・理科」、南山男子算数・理科、淑徳中算数・理科入試問題を的中、今年度も東海理科」「南女算数・理科」「滝算数・理科」名古屋算、淑徳中算のなどを的中させた中学受験のカリスマ集団中学入試研究会スタッフが、今年も「公開令和3年入試予想会」を次の通り開催いたします。
当会の「会員塾生」「東海・南女・滝模試」受験者の父兄は無料、「単元別中学入試問題集」「年度別実物問題集」「分野別問題集」購入者であれば4000円で参加できます。
当日は、過去の「東海中学」「南山中学女子部」「滝中学」「南男・名古屋・淑徳・金城・・・中学等」の出題傾向を分析、ズバリ令和3年度入試問題を予想致します。
なお、6年対象の第3回「東海」「滝」「南女」志望校模試受験又は「予想問題」を予約されたご父兄は予想会の参加費は無料とさせていただきます。
会場の関係で参加ご希望のご父兄は、事務局まで
①ご住所②電話番号③お名前④学年をHPより入力Or TEL Or FAX Or E- mail にてお知らせ下さい。
日時:11月29日(日)
時間:13:00~17:00(予定)
会場:ウインクあいち
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅
4 丁目4-38
令和 3年 3 月28 日(日)令和3年度入試問題分析会
令和3年度入試問題分析会
令和3年度の中学入試も終わり、次年度の新たな熱い戦いが始まっています。
新6年の受験生をお持ちのご父兄におかれましては、今年度の入試の状況が関心がおありかと思います。
志望校の応募者数・倍率など、また、入試問題の新傾向の問題等・・・ 。
当日は、当会のカリスマ講師が今年の中学入試問題を丸ごと分析、今後の勉強方法・取り組みを指導いたします。 また、合わせて令和3年度入試問題を一部無料配布致します。
当会出版の「単元別中学入試問題集」および「年度別実物問題集」「分野別問題集」等の購入者であれば参加費3000円で参加できます。(会員無料)
さて、お陰様で、当会販売の「入試予想問題」「志望校模試」「合格福袋」等から毎年、的中問題、類似問題が多数出題されてきました。
このように当会の入試問題分析力は定評のあるもので、その分析力は入試教材作りに生かされております。
また、各地域の会員塾の指導はその基礎の上に成り立っております。
新年度の受験指導ご希望の折は信頼ある会員塾にお問い合わせ下さい。
会場の関係で参加ご希望のご父兄は、事務局まで
①ご住所 ②電話番号 ③お名前 ④学年 を TEL or FAX or E-mail にてお知らせ下さい。
また、リモ-ト参加も可能です。その場合はご連絡ください。
なお、当日は新5・6年対象の「中学入試模試」を平行して実施いたします。
-
《 小6 》
国-説明文・詩の鑑賞・漢字語句・文法
算-計算・分数・面積・割合・規則性・角・対称図形など
理-コン虫・発芽と成長・天気・ふり子・ものの溶け方
社-これまでの総まとめ(地理分野)
《 小5 》
国-漢字・説明文・物語文
算-4年の総まとめ・規則性・場合をしらべる・角・面積・文章題など
理-4年までの総まとめ/星の動き月・空気と水/もののあたたまり方
社-4年までの総まとめ・中部・関東・近畿・四国・九州地方
中学入試模試代金:3,500円(会員外)
分析会+模試:5,000 円
日時:3月28日(日)
入試分析会:14:00~16:20
模試時間:4科:13:40~16:40
会場:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目41−17
OA第2ビル4F・5F 文理スクール名古屋校2号館
